
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
行橋市で5-6例目となる新型コロナウイルス感染者が判明
2020年4月10日の情報によると福岡県でさらに新型コロナウイルス感染者の人数がさらに増えた模様。。
引用
福岡県からの情報提供により、行橋市在住の住民において5~6例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が、4月10日に確認されましたので、お知らせします。
現在判明している患者の情報は以下の通りです。
5例目
・70代、男性
・居住地:行橋市
・職業:無職
・発症日:3月31日 発熱(37.8度)、咳、倦怠感
・現在の症状:症状なし
・濃厚接触者:家族:7名(うち2名陽性)、その他:調査中
・3月31日 発熱(37.8度)、咳、倦怠感があったため、A医療機関受診
・4月 3日、7日 咳、倦怠感が持続したため、A医療機関を再受診
・4月 8日 症状が改善しなかったため、A医療機関を再受診後、B医療機関を受診し、肺炎があったため、検体採取
・4月 9日 母(3例目)の新型コロナウイルス陽性が判明したため、B医療機関へ入院。
・4月10日 新型コロナウイルス陽性6例目
・60代、女性
・居住地:行橋市
・職業:無職
・発症日:3月29日 咳、倦怠感
・現在の症状:発熱(37.5度)
・濃厚接触者:家族:7名(うち2名陽性)、その他:調査中
・3月29日 咳、倦怠感あり
・3月30日 症状持続のため、A医療機関受診
・4月 3日 発熱(37.6度)、倦怠感があったため、A医療機関を再受診
・4月 8日 症状が改善しなかったため、A医療機関を再受診後、B医療機関を受診し、肺炎があったため、検体採取
・4月 9日 義母(3例目)の新型コロナウイルス陽性が判明したため、B医療機関へ入院
・4月10日 新型コロナウイルス陽性
【手洗いが大切】アルコールが無い方はしっかり手洗いを
マスク、消毒用アルコールが手に入らない人が多いと思います。その際は しっかり手洗いを心がけましょう。
手洗いの方法はこちらの動画を参考にしてみてください。
残念すぎる手洗いにならないために気をつけること
手を洗うことは新型コロナウイルスの予防に非常に有効ですが水を止めるときに残念な手洗いがあるようです。それは洗った手で水を止める動作に落とし穴があるようです。
正しい水の止め方がこちらの記事に書かれていましたので参考にされてください。
新型コロナウイルス予防のために大切な手洗いやアルコール消毒。手洗い後、水を止めるためにピカピカの手で水道のレバーに触ったり、アルコール消毒液節約のためにポンプを半押しで使ったりしていませんか? 手洗いを終え、ほっとしたそこに、せっかくの手洗いを残念な手洗いにする落とし穴があります。
手洗い後、水をどうやって止めていますか?