2台のパソコン画面を1台のパソコンのように操作する簡単な方法

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

スポンサーリンク

2台あるパソコン同士を繋げて大画面で操作したい

 

 

パソコンが複数あると、2つの画面を有効活用して仕事の作業効率上げたい、画面を2つ繋げると何かカッコイイし、作業領域も増えるから、出来るならそうしてみたい

 

と考えている人は少なからずいるはず・・・・でも「何か難しそうだし、素人で出来るんだろうか・・・」

 

このように複数のモニターを繋げることを敬遠しているのではないでしょうか?実は私がそうだったのです^^;でもやってみたら意外に簡単に出来る方法があったんですよね

 

今からその方法をお伝えします。

 

スポンサーリンク

ShareMouse(フリー)というソフト使う

 

2台のPC画面を、あたかも1台のPCのように操作するには、ShareMouse(フリー版)というソフトを使います。それでは次のように進めてください。

 

ShareMouse(フリー版)のダウンロード

 

ShareMouse(フリー版)はこちらからダウンロードができます。まずリンクをクリックしてダウンロードページへ行きましょう。

http://www.keyboard-and-mouse-sharing.com/

 

クリックすると英語のサイトが開くと思いますが、右上のDownloadをクリックします。

 

次のような画面が開きますのでWindowsの方はWindows Installerを選択してダウンロードしてください。

 

 

 

ダウンロードと保存

 

ダウンロードするとShareMouseSetup.exe

 

というフィアル名が画面に出てくるので保存先を自分のわかりやすい場所に保存します。

 

一般的にはデスクトップがわかりやすいと思うのでデスクトップを指定して保存しましょう。

 

 

 

インストールしましょう

 

ShareMouseSetup.exe

をクリックします。その次の画面がでてくるので「はい」を選択します。すると次のような画面が出てきますので続けて「next」

その次の画面です、コレは上の項目に丸印を選択してnext。

インストールが開始されます。最後にfinishをクリックしてインストールは完了です。

スポンサーリンク

ShareMouseを起動する

 

基本的には自動で起動しますが、右下のタスクバーを見て下記のアイコンが表示されていなければ、スタートからシェアマウスを探してクリックし、起動してみてください。

 

起動は対象となるパソコンの、どちらのソフトもするようにしてください。

 

ShareMouseの使い方

 

使い方は超簡単です!これほど簡単にマルチディスプレイに出来るソフトは今の所、私はこれだけだと思っています。それでは使い方ですが、ソフトの起動は割愛します。

 

 

どちらのPCにもShareMouseを起動しましたら、下の画像にもあるタスクバーのShareMouseのアイコンを右クリックします。するとこのようなコマンドが表示されます。

 

こちらのMonitor Managerを選択します。すると次はこのような画面が表示されます。

 

この画面でAとBの画面が表示されていますが どちらのPCからマウスを移動させると隣の画面に移動するかなどをドラッグして好きな位置に移動させると終わりです。

 

たとえばBの画面の右端からAのPC画面へマウスを移動させたい場合は画像のような配置。

 

Bの画面の上にAの画面をドラッグして移動させればB画面の上側からマウスを移動させればA画面の下からマウスのカーソルが出てくるという仕組みです。

 

これに関しては、一通り操作すれば慣れてくると思いますので、いろいろ試してみて下さい。以上がShareMouseの使い方でした。

 

有料版だと最大9台まで接続が可能

 

ShareMouseでは有料のpro版を購入すれば最大9台までパソコンの接続が可能だそうです、月額は5,000円(先々変更はあるかもしれません)です。

 

有料版に登録すれば2台接続とは言わず、

 

 

上の画像のような接続方法も夢じゃありません。パソコンの画面をたくさん繋げて見たい方は、機会があれば有料版のShareMouseを使ってみるのも楽しいかもしれません。

 

スポンサーリンク
おすすめの記事